広島県内農業ニュース

【全農】新商品 耕畜連携・資源循環ブランド 3-R(さん・あーる)「3-Rエシカル特別栽培米あきろまん」販売開始

2025.04.01
県内農業

 JA全農ひろしまは4月1日から、耕畜連携・資源循環ブランド「3-Rエシカル 特別栽培米 あきろまん」の販売を開始した。
 同商品は、全農ひろしまが制定する「3-R米穀品目認定基準」に基づき、①広島県内で生産される「畜産堆肥」を施用していること。②広島県が定める「特別栽培農産物の表示に係る比較の基準(地域慣行レベル)」に基づき、節減対象農薬の使用回数が当地比5割減、化学肥料の窒素成分量が当地比5割減であること。(特別栽培農産物としての基準を満たすこと)」③全農ひろしまが定める「3-R特別栽培米(エシカル:早生品種・中生品種)栽培暦」に基づき、生産されていること。の要件を全て満たした精米商品。
 3-Rブランドの「エシカル(ETHICAL)」は、特別栽培農産物の基準を満たしている野菜やお米で、3-Rブランドの基本要件である「広島県内で生産された畜産堆肥を施用」した、資源循環型農業で生産され、化学肥料や農薬の使用量を抑えた環境にやさしい商品となっている。
 また同商品は、農林水産省がすすめる「温室効果ガス削減効果見える化」の取り組みの中で、温室効果ガス削減効果として、削減率20%以上が認められ、3つ星を取得した。
 販売開始にあたり、とれたて元気市3店舗(広島店、となりの農家店、楽々園店)で、試食販売会を行い、クジ引き抽選会も実施予定。商品は精米2kgで2,360円(税込み)で販売予定。