ひろしま・ライスクッキング・コンテスト

TOPページに戻る

HOME > 第11回ひろしま・ライスクッキング・コンテスト > 受賞レシピ

ひろしま・ライスクッキング・コンテスト概要に戻る

NHK広島放送局賞

たっぷり・しっかり

食物繊維Deおいしい野菜御膳

舟橋 慶宜 広島学院中学校2年

レシピを印刷する

材料と分量(4人分)

◎きんぴら混ぜずし

人参
70g
ごぼう
50g
れんこん
80g
こんにゃく
150g
きゅうり
100g
音戸の釜揚げちりめん
30g
大葉
適量
はちみつ・砂糖・醤油
適量
白いりごま
大さじ1
ごま油
少々
2カップ
60cc
砂糖
大さじ2
小さじ1
昆布
10cm

◎大根ギョーザ

大根
150g
ねぎ
50g
キャベツ
2枚
しいたけ
3枚
納豆
50g
合い挽き肉
100g
しょうゆ・オイスターソース
各大さじ1
片栗粉
適量
大葉・みょうが(飾り)
適量

◎アボガド白あえ

こんにゃく
150g
人参
60g
エリンギ
30g
黄パプリカ
70g
アボガド
1個
絹豆腐
160g
クリームチーズ
60g
砂糖・みりん・白だし・醤油
適量

◎牛乳スープ

もやし
150g
ベーコン
40g
青ねぎ
10g
中華スープ
600cc
牛乳
200cc
みそ
小さじ1
塩・こしょう
少々

作り方

◎きんぴら混ぜずし

1.
野菜(きゅうり以外)を薄切りにし、フライパンにごま油を熱して、野菜を炒めて砂糖・醤油・はちみつで調味し、仕上げにごまをふる。
2.
米は昆布を加えてかために炊く。炊きたてのごはんに合わせ酢を加えて冷ます。
3.
輪切りにしたきゅうり、しらす、千切りした大葉、きんぴらを混ぜて器に盛り、白ごまをふり、しそ・みょうがをのせる。

◎大根ギョーザ

1.
大根はごく薄切りにしたものを24枚用意し、塩水に浸してしんなりさせる。
2.
材料を混ぜ合わせる。
3.
1.の水気を切り、包む。
4.
3.をオーブンペーパーに並べ、片栗粉を茶こしでふりかけ、ラップして電子レンジで約7分ほど加熱する。

◎アボガド白あえ

1.

こんにゃく、人参、エリンギ、黄パプリカは薄切りにし、砂糖・白だし・みりんで煮る。

2.
アボガド、絹豆腐、クリームチーズを練ってクリーム状にする。
3.
1.の水分をとり、2.に混ぜて、醤油を少々入れる。

◎牛乳スープ

1.
ベーコンは薄切り、ねぎは小口切りにする。
2.
スープにもやし、ベーコンを入れ、沸騰したら牛乳・みそを入れて味付けする。
3.
仕上げに塩・こしょうをして、器に盛る。ねぎを散らす。

料理の特徴や工夫したこと

食物繊維をたくさん摂取できるような食材を選びました。また、経費の面も考え、同じ食材を使い切れるように、それぞれの献立の中に取り入れるようにしました。苦手そうな野菜もしっかり食べられるように、調理方法にも工夫をしてみました。伝統的な献立に、現代風のものもアレンジして取り入れてみました。
全体的に油をあまり使用せず、総カロリーを低めにしました。

お米やごはん食に関するメッセージ

現代食は洋風化が進み、生活習慣病も増えています。健康に過ごすための食事を考えると、一汁三菜の日本型食生活がよいと聞きます。
ごはんを中心とした献立を考えることで、日本の伝統食を取り入れることができます。ごはん食は、健康に過ごすための第一歩と言えると思います。 

地産地消に関するメッセージ

たくさんの物が出回る中で、私達が住んでいる広島県には、おいしい野菜、魚介類、肉類などあります。もっともっと私達が利用することによって広島の産業も発展して、さらにおいしい物が私達に届くことができると思います。地産の物を知り地消して行くことが最も大切なことであります。

  • JAグループ広島TOP