ひろしま・ライスクッキング・コンテスト

TOPページに戻る

HOME > 第16回ひろしま・ライスクッキング・コンテスト > 受賞レシピ

ひろしま・ライスクッキング・コンテスト概要に戻る

佳作

色とりどり

おしゃれ野菜プレート

齊藤 優奈 広島大学附属高等学校2年

レシピを印刷する

材料と分量(4人分)

◎ごはん

ごはん
茶碗1杯×4

◎トマトと鶏肉の香草焼き

鶏肉
1枚
トマト
2個
ズッキーニ
1本
塩・こしょう
適量
にんにく
1片 
バジル
適量
パセリ
適量
オリーブオイル
適量

◎青白ねぎのグラタン

青ねぎ
1/2把
白ねぎ
2本
ベーコン
4枚
顆粒コンソメ
1本
200㎖
生クリーム
小さじ4
ミックスチーズ
大さじ4
こしょう
少々
パン粉
少々
オリーブオイル
適量

◎アスパラガスのマスタードソース

アスパラガス
12本
ミニトマト
2個
ミニ貝割れ
適量
ゆで卵
適量
[ソース]マスタード
大さじ1
     マヨネーズ
大さじ1
     牛乳
大さじ2

◎ほうれん草のポタージュ

ほうれん草
1把
たまねぎ
1/2個
バター
大さじ1
薄力粉
大さじ1
顆粒コンソメ
1本
100㎖
牛乳
200㎖
塩・こしょう
適量
生クリーム
適量

作り方

◎トマトと鶏肉の香草焼き

1.
鶏肉を大きめにぶつ切りにし、トマトはくし形に切る。
2.
鶏肉に塩・こしょう、香草(バジルとパセリ)で下味を付け、ズッキーニを5mmほどの輪切りにする。
3.
フライパンにオリーブオイルをひき、温まったらにんにくを入れ香りを出し、鶏肉を皮の方から入れて強火で焦げ目をつける。
4.
両面を焼いたら一度鶏肉を取り出して、ズッキーニを両面に焦げ目が付くように焼く。ズッキーニを取り出したら、鶏肉とトマトをフライパンに入れ火を通す。
5.
4.にズッキーニを加えて塩・こしょうで味付けをし、香草(バジルとパセリ)を散らし、全体にオリーブオイルを回しかける。

◎青白ねぎのグラタン

1.
ねぎを5cm幅、ベーコンは1cm幅に切る。
2.
フライパンにオリーブオイルを熱し、ねぎとベーコンをさっと炒める。
3.
顆粒コンソメを水で溶かして2.に加え、こしょうを少々ふる。
4.
3.を耐熱容器に入れ、生クリームを回しかけ、ミックスチーズとパン粉少々をのせ、250℃のオーブンで10分焼く。

◎アスパラガスのマスタードソース

1.
アスパラガスを塩茹でして水にとる。
2.
ソースの材料を合わせて、マスタードソースを作る。
3.
皿にアスパラガスを盛り付けて、ソースをかけ、ゆで卵の裏ごしをふる。
4.
ミニトマトとミニ貝割れを添える。

◎ほうれん草のポタージュ

1.
ほうれん草を塩茹でし、5cm幅に切る。たまねぎは薄切りにする。
2.
たまねぎをバターでしんなりするまで炒め、薄力粉を加え、さらに炒めてほうれん草を加える。
3.
火を止めて水、コンソメ、牛乳を合わせて温めたものを2.に加え、ミキサーにかける。
4.
3.を再び鍋に戻し、軽く煮立ったら塩・こしょうで味を調え、生クリームを加える。

料理の特徴や工夫したこと

素材の味を活かせるよう味付けをシンプルにし、野菜の栄養分が全て取れるよう工夫した。
(例)トマトと鶏肉の香草焼きは、煮くずれたトマトのスープで味が染み込む。

お米やごはん食に関するメッセージ

お米は美味しい。この一言に尽きる。洋食化した現代に生きていようと、それは変わらない。もっともっと、多くの人がお米の魅力に気付くべきだ。そのためにも、特に世界無形文化遺産ともなっている「和食」について、皆が知り、親しんでいくべきではないだろうか。

地産地消に関するメッセージ

スーパーに足を運ぶと最近よく目にするのが、生産者の顔が商品と共に展示してあるというものだ。しかも、広島県内の生産者の顔をよくお見かけする。このような方法で、消費者は安心して食材を選ぶことが出来、地産地消もより深まるのではないか。

  • JAグループ広島TOP